太鼓まつり(9月)

第1部 ~ぶどう・さくらんぼ組、かき組~
ぶどう・さくらんぼ組は、大好きなアンパンマンに変身!
頭にお面をつけて、アンパンマンの手遊びやアンパンマン音頭を披露。
かき組は、クラスで大流行のクワガタになりきって、クワガタ音頭を踊りました。
繰り返される「ガッシガシ」の元気のいい掛け声がとっても可愛らしかったです。

たくさんのお客さんを前にしてびっくりしていましたが、お家の方を見つけて「おーい」手を振ったり!笑顔いっぱいの太鼓まつりになりました。

第2部 ~りんご組~
元気いっぱいのいちご神輿から始まり、
緊張を乗り越えてのびのび堂々としたあかね・ふじりんご組のよさこいソーラン。
手作りのバチを持って、かっこよく踊ったひめりんご組の完全~お祭りモード。
力強く響いたふじりんご組の和太鼓。
ひとまわり大きく成長した姿に胸が熱くなりました^^

ハロウィン音楽会(10月)

Trick or treat!!!
ハロウィンの衣装に身を包み、ホールステージでハロウィン音楽会☆
クラスごとテーマ曲に合わせて楽器遊びを楽しみました。
小さいクラスのお友だちは初めてのステージ発表でしたが、ノリノリで歌を歌ったり踊ったり♪
大きいクラスのお友だちはちょっぴり緊張しながらも、鈴・カスタネット・タンバリンでの演奏、堂々とした発表でした♪

おばけ、ドラキュラ、魔女に変身したままハロウィンお散歩、「ハッピーハロウィン!!」楽しい1日となりました^^
ページの先頭へ